仕事のやり方 適度な距離感のある人間関係が心地よい 人間関係には「ちょうどいい距離感」があると思っています。近すぎず、遠すぎず。たまに会って情報交換をしたり、軽く近況報告をしたり、そういう関係が自分には一番心地よいです。私は現在従業員を雇うこともなく、... 2025.08.09 仕事のやり方
旅行 どこかにビューーン!で軽井沢 先日、JR東日本のサービス「どこかにビューーン!」を利用して、真夏の軽井沢へ日帰りで行ってきました。暑い時期でしたが、都心に比べればまだましで、ゆっくり歩きも取り入れてリフレッシュすることができました... 2025.08.06 旅行
税理士業 セミナー講師を担当して 7月にはセミナーの講師を務る機会がありました。消費税の一般課税についての学習会です。所用時間は1時間、参加者は20名程度でした。小規模な開催でしたが、私にとっては非常に貴重な経験となりました。開催前の... 2025.08.03 税理士業
ランニング 暑さと湿気の中でも、体調良く走りきれた7月 7月は、ランニングの距離が200kmを超えることができました。これだけ走れたのは、2023年10月以来、1年9か月ぶり。普段は月に150kmほどを目安にしているため、自分にとっては久々の大台です。振り... 2025.08.02 ランニング
仕事のやり方 一人で仕事をするなら、体調管理がすべての土台 独立して一人で仕事をしていると、あらためて実感するのが「体調管理の大切さ」です。会社員時代と違い、代わりに誰かが仕事を進めてくれるわけでもなく、休んだ分だけ業務が滞ります。関与先対応や申告期限など、待... 2025.07.27 仕事のやり方
仕事のやり方 独立後は付き合う人も自由 独立して仕事を始めてから、毎日が学びの連続です。その中でも一番実感しているのが、「人との付き合い方」が雇わ時代と大きく変わったことです。誰と付き合うかを自分で選べる、これは独立している中で自由であると... 2025.07.14 仕事のやり方
ランニング 伊香保石段ランニング 群馬県渋川市にある温泉地「伊香保」。都心からは車で約2時間、関越道を使えばアクセスも良く、週末旅行先としても人気のエリアです。温泉が素晴らしい場所です。石段街が有名で、観光と温泉の両方を楽しめる場所と... 2025.07.07 ランニング旅行
税金 善光寺「お戒壇巡り」 先日、長野で行われた研修に参加した帰り道、せっかく長野まで来たのだからと、以前から一度は訪れたいと思っていた「善光寺」に立ち寄りました。「一生に一度は善光寺詣り」と言われるほど全国的に有名なお寺ですが... 2025.06.15 税金
キャンプ ゴールデンウィークにキャンプ 昨年の同じ 5 月 5 日〜6 日に訪れて以来、ちょうど 1 年ぶりに 栃木県鹿沼市・出会いの森オートキャンプ場 へ行ってきました。昨年の記事は下記にまとめていますので、あわせてご覧ください。安いし綺... 2025.05.09 キャンプ
税理士業 外部委託を受けることについて 開業した当初は、他事務所から「業務委託(外部委託)を受けませんか?」というお声がけをいただく場面が少なくありません。私もその依頼を受け外部委託もどんどん受けて仕事をしていました。開業してある程度経過し... 2025.05.05 税理士業仕事のやり方
日々の生活 体調不良から考える働き方 4月は調子を壊してしまった日がありました。趣味であるランニングは、毎月150km以上は走ることを目標にしているのですが、その目標を達することもできず。。。4月を振り返ってみます。4月の月間走行距離4月... 2025.05.04 日々の生活仕事のやり方ランニング
仕事のやり方 仕事のオンとオフについて考える 独立してから1日休むというのがほとんどありません。土日や祝日でも何かしら仕事関係のことをしてしまっています。休まないと体を壊すとか精神的にまいってしまうとか言われることがありますが、今のところそういっ... 2025.04.26 仕事のやり方