仕事のやり方

仕事のやり方

独立後の経験について

税理士事務所を開業して半年が経過しました。ふと立ち止まって、会社員勤めの時との経験の違いの視点から、実際に独立して働き始めた中で感じた3つの魅力と、私自身が今後もこの道を選び続ける理由について、頭の整...
税金

会計処理を行うタイミング

会計処理をどのタイミングでやるか人によって違います。領収書やレシートをもらったらすぐに会計処理をやるか、あるいはある程度領収書やレシートが溜まったらまとめて会計処理を一気にするか考え方はいろいろありま...
仕事のやり方

休日でも仕事をするかどうか

独立し税理士業をしておりますが、それまでの雇われ時代とは違って、休日でも仕事をすることが多いです。雇われていた時は休日はしっかりと休んでいました。ところが、独立した今は休日でも仕事をしてオンとオフの境...
税理士業

冬を感じて思う今後のこと

12月に入り急に寒さを感じるようになりました。2024年最後の満月は、「コールドムーン」というようですね。以下の写真は、先日の満月の日ランニング途中に写真を撮ったものです。湖に鏡のように写っていました...
仕事のやり方

全身全霊で生きない

仕事仕事と一生懸命になるとその分他のことが手に付かなくなってしまいます。仕事に全身全霊向けてしまうと仕事の面では集中でき良い方向に向かうことが多いのかもしれませんが、その分の代償も大きいです。仕事ばか...
仕事のやり方

楽しくなることを考える

独立してから楽しくなることを考えるようにしています。無理矢理でもそうしておかないと、不安な気持ちになってしまうからです。不安な気持ちになってしまう原因は、お金の問題・社会との関係(孤独)・顧客獲得の問...
仕事のやり方

TP-Link Deco XE75で自宅Wi-Fi 環境を変更

自宅のネット環境が、部屋によって入らなかったり速度が遅くなったりすることがあり、今回新たにWi-Fi環境を構築しました。今までは、TP-Link WiFi ルーターAX73で自宅全体のネット環境を補っ...
タイトルとURLをコピーしました