ランニング

ランニング

暑さと湿気の中でも、体調良く走りきれた7月

7月は、ランニングの距離が200kmを超えることができました。これだけ走れたのは、2023年10月以来、1年9か月ぶり。普段は月に150kmほどを目安にしているため、自分にとっては久々の大台です。振り...
ランニング

伊香保石段ランニング

群馬県渋川市にある温泉地「伊香保」。都心からは車で約2時間、関越道を使えばアクセスも良く、週末旅行先としても人気のエリアです。温泉が素晴らしい場所です。石段街が有名で、観光と温泉の両方を楽しめる場所と...
日々の生活

体調不良から考える働き方

4月は調子を壊してしまった日がありました。趣味であるランニングは、毎月150km以上は走ることを目標にしているのですが、その目標を達することもできず。。。4月を振り返ってみます。4月の月間走行距離4月...
税理士業

確定申告期間とマラソンの両立

3月17日(月)で確定申告期間が終了。2月から3月は税理士としては繁忙期と言われている確定申告期間。そんな2月から3月にかけて、京都マラソンおよび東京マラソンという二つのフルマラソンに出場いたしました...
ランニング

2025東京マラソン完走

なかなか更新できてませんが、2025年3月2日東京マラソンを走ってきました。確定申告期間真っ只中で、しかも2週間前に京都マラソン走ってきた体です。日々の業務からの睡眠不足とフルマラソン明けの体力もまだ...
ランニング

2025年京都マラソン振り返り②

京都マラソン振り返り2回目です。京都マラソンスタート時。豪華なゲストが多くおりテンションが上がりました!1回目はの振り返りはこちらから↓今回は、事前の準備や用意して良かったものについて記録しておきます...
ランニング

2025年京都マラソン振り返り①

2025年2月16日京都マラソン走ってきました。前日土曜日の午前中まで事務所で確定申告関連の仕事してからの京都へ訪問です。日程的に難しいかとも思いましたが、せっかく申し込みして抽選も当たったのにもった...
ランニング

フルマラソン前の30km走

先週の週末に30km走ってきました。フルマラソン前の30kmです。メンタルが鍛えられるまずは、一人で30km走るとメンタルが鍛えられます。どうしても30km走っていると途中で休んでしまったり、疲れて辞...
ランニング

2024年ランニング振り返り

2024年も年間を通して走ることができました。たまに膝や足裏が痛くなることもあったのですが、10年走り続けているので、経験上重症化する手前でストップすることもできて長期間で走れないということもありませ...
ランニング

2024金沢マラソン振り返り

2024年10月27日、金沢マラソンに参加しました。結果はネットタイムで4時間43分25秒。日差しが強く、予想以上に暑さが厳しかったため、体力の消耗が激しく、思った以上にしんどいレースとなりました。当...
ランニング

ランニングの習慣再開

最近ランニング、距離が走れてません。来月フルを走る予定になっているのですが、タイムはおろか完走さえできるのか不安がよぎります。走れないのは、予定がうまく組めていないからで。事務所を開業してから日々どう...
ランニング

5月走行距離

5月のランニング走行距離は、119.3kmでした。かろうじて100km走れた程度で終わってしまいました。残念な結果です。スケジュール管理がうまくいかず5月は月初めにゴールデンウィークがあり、ここで走っ...
タイトルとURLをコピーしました