税金 とりあえず動く、行動する 独立を決めてから、とりあえず動く・行動することを心がけています。興味を少しでも持ったらまず動くことで、たとえそれが結果的に自分のためにならなかったことでも、やらずに後悔することはありません。毎日好奇心... 2024.05.01 税金
旅行 埼玉県桜名所見物 桜満開の時期で、この貴重な週末に近くの桜の名所を見にいきたました。日本5大桜の一つである石戸蒲ザクラを見学日本では1922年(大正11年)に国の指定を受けた天然記念物で樹齢800年を経過している石戸蒲... 2024.04.15 旅行
仕事のやり方 楽しくなることを考える 独立してから楽しくなることを考えるようにしています。無理矢理でもそうしておかないと、不安な気持ちになってしまうからです。不安な気持ちになってしまう原因は、お金の問題・社会との関係(孤独)・顧客獲得の問... 2024.04.11 仕事のやり方
旅行 鎌倉で新しい発見 週末は鎌倉へハイキングと桜見物に行きました。桜は見頃で綺麗に咲いてました。ハイキングでは丁度良い距離で歴史に触れる事ができます。鎌倉幕府が誕生した鎌倉は、800年以上も前から歴史があり日本の中でも色々... 2024.04.10 旅行
キャンプ ワラサンキャンプサイト 先週の週末にワラサンキャンプサイトでオートキャンプを楽しんできました。すごく静かな環境でゆったり過ごす事ができました。さらに静かな環境となったキャンプ場夜の写真都心からもアクセス便利な場所にあります場... 2024.04.06 キャンプ
ランニング 自分をどこまで追い込むか 今年のフルマラソンはサブ4に一歩およばずネットで4時間1分という結果でした。ツメが甘かったのかもしれませんが、もう少し頑張れば目標達成できたはずです。来年に向けての反省を含めて今後どう取り組めば良いか... 2024.03.16 ランニング
ランニング 東京マラソン1週間後 東京マラソン1週間経っても余韻に浸ってます。それほど良かった東京マラソンです。当日撮影された写真を購入するか悩み中。ダウンロード写真1枚3,630円って相場はそんなもんなんでしょうか。ちょっと高い気が... 2024.03.11 ランニング
税金 住宅ローン控除について 以前マイホーム購入時の注意点について書きました。今回はマイホームを持った後の税金について書いてみます。マイホームを持つと住宅ローン減税で税金還付を受けることができます。↓以前こういうのも書いていました... 2024.03.09 税金
ランニング 東京マラソン2024振り返り 東京マラソンを走って4日が経過しましたが、体調はほぼ回復しました。筋肉痛も始めのうちはハムストリングあたりにありましたが、それ以外は大丈夫です。階段の登り降りもそんなに苦痛に感じることなくほぼ普通にで... 2024.03.08 ランニング
ランニング 東京マラソン2024結果 東京マラソン2024走ってきました。天気は快晴でした。気温もそんなに高く無く走りやすい環境でした。沿道の応援は途切れる事なく最高に楽しいフルマラソンでした。結果はこちらです。サブ4にあと一歩及ばず。。... 2024.03.04 ランニング
税金 マイホーム購入時に注意すべき 人生での大きな買い物であるマイホームですが、資金については、その出所や、親子や夫婦で購入する際には持分割合を注意しないと思わぬ形で贈与税がかかってしまうことがあります。今回は、不動産購入における資金面... 2024.02.28 税金
ランニング 東京マラソン1週間前 東京マラソン1週間前になります。ここ1週間青梅マラソンの疲労回復も考えてあまり走っていませんでした。体力も回復もしてきて、さらに残り1週間になると今度は東京マラソン開催に近づいてきて調整でしっかり走れ... 2024.02.25 ランニング