ホーム
-
ワンコを飼っていると良いこと
我が家では、犬を飼っています。犬種は、マルプー(トイプードルとマルチーズのmix犬)で今月で8歳になる女の子です。
飼っていると良いことがたくさんあり、辛いことがあっても助かっていることが多いです。
気持ちが通じ合っている
言葉が通じるわけでは無いのですが、もうすぐ8年という期間にわたりずっと一緒にいてお世話をしていると、なんとなくですが気持ちの通じ合いを感じることがあります。
飼い主である私の感情を繊細に汲み取ってくれているのは間違いないです。辛いことがあった時はずっと寄り添ってくれますし、イライラしている時は近づいてきてペロペロ舐めてきます。何もない時は適度な距離感でそばで寝ていたりします。こういったことでもよく分かります。
逆に私からも、ワンコにも生活習慣があるので、ゆっくりしたい時に無理やり遊ばせたり散歩に行かせることはしないようにしてます。ワンコにも感情があるので、それを理解しストレスなく生活できるよう気にしてます。
信頼関係の構築
相手がペットであろうと信頼関係の構築は、人間対人間同様重要でしょう。嫌なことをしない、やりたいと思っていることを汲み取って付き合う、かといっておやつをたくさんあげたりなどの甘やかしをしないようにしバランスをとってコミュニケーションをとっています。結果として信頼関係ができて、ワンコも安心して近づいてきてくれるのでしょう。
そういう信頼関係が構築されている間柄だと、一緒にいるとなんともいえない幸福感を味えわえます。なぜなのか考えてみると、絆があるからなのかなと思います。
オキシトシンが分泌される
オキシトシンは、“幸せホルモン”とも呼ばれるホルモンの一種で、母親が分娩する際や子どもに母乳を与える際に多く分泌されるものですが、ペットとの良質な関係でも生み出されるようです。
オキシトシンが分泌されると安らぎのホルモンである「セロトニン」が分泌されたり、逆にストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌を抑えらるようです。良いことづくめです。仕事でストレスを抱えてしまうことが多いのですが、ワンコがそばにいることで助かっているのです。
まとめ
今回はワンコを飼っていると良いことを書きました。年齢的にはもうすぐ老犬になっていきますが、しっかりケアして大切にしていきたいです。
スリーグッドシングス
- お昼に食べたラーメンが美味しかった
- 夜6km走ることができた
- サッカー日本代表がワールドカップ2次予選ミャンマー戦に快勝した
-
坂東市将門ハーフマラソン
2023年11月12日坂東市将門ハーフマラソンに参加しました。この大会で走るのは2回目です。前回参加したのはコロナ前の2019年11月。なんと4年振りです。コロナ期間の間開催されなかったり、私自身も大会に出るのを控えていたりしていたので、久々の参加となりました。
寒い中での開催
つい先日まで暑かったのに、この週末は急激に寒くなりこの日は気温9.5度で雨もパラついていました。そんな中での大会でしたが、多くの人が集まり、DJの盛り上げもあり賑やかでした。
個人的には寒い方が暑いよりはマシと感じてます。特にランニングの時は。暑いと普段通りの力を出せません。寒くても走っていれば暑くなってきますし。今回も気温は低いけれども半袖Tシャツに短パンで走りました。ただ手が冷たくなると耐えられないので手袋だけ着用しました。
結果はこちらです。
結果は1時間45分35秒(グロス)、1時間44分49秒(ネット)でした。
自己PB更新できました。ネットタイムですが1時間45分を切れたのは嬉しかったです。1kmあたりのペースが4分57秒と5分切れたのは上出来です。日々ランニングしているときは1km5分以下のペースで走るなんてほとんどできていないのですが、本番レースではなぜか走れました。これも気温が低かったことが理由の一つかもしれません。暑いと感じると心拍数も上がりペースも下がってしまう可能性高いです。
ちなみに前回参加時のタイムは、ネットで1時間50分12秒。4年前より良い結果で走れました。
今の実力を出し切ったと言えるでしょう。
まとめ
今回のハーフマラソンは、精一杯の力を出して走ることができ満足できる結果となりました。引き続きトレーニングを続けて更なる記録の更新を少しでもしていきたいです。
スリーグッドシングス
- ケーキが美味しかった
- ランチが美味しかった
- 筋肉痛と股関節痛が治った
-
営業電話がかかってくる
税理士に登録してから、早々に営業電話がかかってくるようになりました。あっという間で名簿が広まったのでしょうか。。顧客紹介の会社です。ア○クプロ株式会社というところでした。営業のうまそうな話しぶりでした。
今はwebに情報が掲載されているので、検索すればなんとなくその会社の情報が手に入ります。今回かかってきた電話先の会社も検索すると色々情報が出てきいました。今は事業会社で勤務しており、そもそもまだ開業をしていないのですが、登録したらすぐ営業かかってくるんですね。どういう仕組みになっているのか。。。
とりあえず今の段階では全て断る方向ですが、どこまでちゃんと対応すればいいのか悩ましいところです。そもそも通常の仕事をしているうえ、開業の準備も少しずつしている中、余計なことに時間を割くわけにはいきません。
営業電話の対応だけでも、内容が気になったりして集中が途切れてしまいます。集中力の維持のためにも不要な対応には毅然とした態度が必要でしょう。
-
家族がインフルに感染
家族がインフルエンザに感染してしまいました。妻と長女の二人。今流行っていますが、その流れを受けた形になります。幸いなことに重症化はせず、病院の処方箋の通りに薬を飲んで安静にし快方に向かっています。
そんな状況下でふと思ったのが、一人で税理士業を開業した場合、もし自分がインフルエンザなどに感染してしまった場合仕事ができなくなったら大変なことになってしまうということです。
一人で対応する必要がある環境下では、会社員時代より感染リスクを抑えなければいけないでしょう。
ワクチン接種し予防する
まずは、ワクチン接種。インフルエンザのワクチンを打っておけば安心ですし、たとえ感染してしまったとしても症状は弱くなります。今回、私はインフルエンザのワクチンを接種していました。その甲斐もあったのかもしれませんが、幸い家族から感染することもありませんでした。一緒に車に乗って旅行もしていましたので感染リスクは多大にあったはずです。
もしかしたら感染していたのかもしれませんが、症状は出ませんでした。やはり、ワクチン接種しておくと一定の効果はあるのでしょう。
ワクチンを打っていたこともあり安心して家族の看病もできましたし。
常に健康に気を遣う
ワクチン接種だけでなく、常に健康に気を遣い免疫力を高めておく必要があります。しっかり睡眠をとり、運動、栄養のある食事をとることが重要でしょう。
私の場合、睡眠は最低6時間、食事は3食しっかりとるようにしています。運動は趣味がランニングですので体は動かしている方だと思います。なので、最低限の行動は取れているのでは無いでしょうか。今回感染しなかったのは、ワクチンだけでなくこれらの行動も感染リスクを抑えている要因の一つなのかもしれません。
後は、自分に限ってかもしれませんが、夜の飲み会に参加すると体調を壊すケースが多いです。コロナに感染した時も飲み会参加後でしたし、過去に風邪をひいてしまう時も大概飲み会参加後です。飲み会は気の合う仲間との場合に限り嫌いでは無いのですが、飲み過ぎなどしてしまったり、あるいは気の合わない人との付き合いでの飲み会はストレスを感じていますから、これらによって免疫力が低下してしまい体調を崩しやすくなってしまうのかもしれませんね。
もしかかっても大丈夫なよう余裕を持ったスケジュールを組む
最悪感染してしまったも良いようにスケジュール組んでおく必要がありますね。今は会社員ですので、何かあっても他の人がフォローできる体制ができています。ところが、一人で仕事をしていく場合、それができませんので、自分で対応していかないといけません。そのためには、病気にかかっても良いようにある程度余裕を持ったスケジュール管理をしておかないといけませんね。
まとめ
今回は家族のインフルエンザ感染をきっかけに、一人で税理士を行なっていく場合の感染対策を中心に書きました。
免疫力は、数値で測れないのでどの程度持っているのかわかりませんが、予防できるところは可能な限りしておいて、もしかかってしまった場合でも、柔軟に対応できる体制づくりをし、お客様に安心してもらえるようにしておかないといけないと改めて思いました。
スリーグッドシングシス
- お昼に食べたステーキが美味しかった
- 夜に作ったニラ玉が美味しかった
- 所有している株が大幅高になった
-
税理士新規登録入会式出席
先日税理士入会式に出席してきました。いよいよ税理士としての立場になったと改めて認識し身が引き締まる思いです。税理士業界については知らない事だらけで暫くの間は戸惑うことが多いでしょうが、一つずつクリアにしていきたいです。
入会式って参加者はどれぐらい?何をするの?
入会式の出席者は25名いました。思ったより参加人数がいたので驚きです。私の地域の税理士会は、関東信越税理士会というところなのですが、所属地域が広く、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県、長野県となっています。他の税理士会に比べても広いです。そのせいか参加者も多かったのかもしれません。
入会式では、関東信越税理士会の会長以下偉い方々のご挨拶があり、その後商標・会員章の受け取り、記念撮影と行われました。大体30分程度の所要時間でした。
税理士証票というものは、お恥ずかしい話かもしれませんが初めて目にしました。大事な物なので無くさないようにしなければいけません。10年毎に更新するようですね。また、会員章(会社でいう社章)も同様無くしたらまずいですので大切に保管しておきます。
その後研修会も開催
入会式の後は研修会も開催されました。税理士として守らなければならないことについて細かく説明を受けました。
特に印象に残ったのは、紹介会社などから高額な手数料を取られるも何も紹介されなかったり、コピー機の契約と引き換えに紹介を受ける約束を交わすもこちらも同様高額なリース料を取られほとんど紹介を受けることなかったケースなど、開業初期に詐欺に遭う危険性についてです。後は、名義貸し。税理士資格の無い者が申告書を作成しその申告書を受けて自分の名前で申告してしまうケース。どちらも安易に受けてはいけません。
もちろん脱税に加担することも許されませんし、経費になるかどうかの判定も甘い考えではいけません。毅然とした対応をしないと後で自分に跳ね返ってきます。十分注意したいところです。
コミュニケーションは取れず
他の税理士の方と交流が持てるか期待したのですが、残念ながらできませんでした。そういう感じの場ではなかったですね。元々知り合いの方々も結構いたのか話し声は聞こえてきていました。なかなかそういう場に入っていくのは大変です。もういいやと終わった後すぐに帰ってしまいました。。。
まとめ
税理士会入会式について書きました。いよいよ税理士と名乗ることができるようになりました。会社では税理士の立場で仕事することはないですが、経費計上や税務的なところはしっかりチェックして間違いの無いようにしていきたいです。
スリーグッドシングス
- 家族がインフルエンザでダウンしてしまい代わりに料理等作った
- 洗濯もした
- 掃除もした
-
WWEが面白い
プロレス観戦が昔から好きなのですが、最近面白いと個人的に感じているのは、アメリカの世界最大のプロレス団体であるWWEです。アメリカには他にもAEWなどあり、日本にも新日本プロレスをはじめ多くのプロレス団体がありますが、スポーツエンターテインメントとしては現在世界最高ではないかと思ってます。
新型コロナウイルスが流行っていた頃は、無観客での試合が続き大変厳しい時期が暫く続いていましたが、それが終わり通常の生活に戻り有観客での試合になったらコロナ前よりさらにパワーアップしている気がします。
毎週観るのが楽しみになっています。
観戦しやすくなり身近な存在に
WWEの団体は、RAW(ロウ)とSmackDown(スマックダウン)の2つのテレビ番組があります。従来まではTVで観るにも料金がかかったり、放送までタイムラグが結構あったりしてなかなか楽しめなかったのですが、今は両方ともabemaTVで観る事ができます(2023年11月6日現在)。
しかもアメリカでの放映後1日後ぐらいにです。今まで他の媒体で観られることもありましたが、日本での放映には翻訳の問題もあったのでしょうか、結構時間がかかっていました。有料のWWEネットワークでもRAWとSmackDownは1ヶ月後に視聴可能でした(しかも英語のみで)。YouTubeでは一時期すぐに観ることもできていたのですが、こちらも翻訳無しで英語のみで観ないといけませんでしたし。あまり英語が得意では無いので、WWEネットワークやYouTubeでの観戦は理解するのが大変でした。
しかし、今はabemaTVがすぐ放映してくれます。日本語訳付きで実況も日本語ですので分かりやすいです。理解しやすいとWWEのエンターテイメントのところが把握できるので、ドラマのようで毎週展開が楽しみになってきます。
さらにプレミアムライブイベントもPPVですが観る事ができます。(11月4日のCrown Jewelは無料で観戦可能)RAW(ロウ)とSmackDown(スマックダウン)で、それぞれストーリーが展開がされていてその流れで対決をするのがプレミアムイベントの場合が多いので見逃せません。さらに2つの流れが絡みあったりするのでそれも面白いですし、プレミアムイベントに大物レスラーが登場することもあります。
個性的な選手が多くて面白い
ストーリーがドラマ仕立てで引き込まれるのはもちろんですが、それに登場するレスラーが非常に個性的で観てて面白いのです。一人一人同じタイプはいません。見た目はもちろん性格も違くて、演出も凝ってます。CGの使い方も日本の団体とは派手さが全然違います。
さらに、選手の入場時の盛り上がりが凄いです。選手によりますが、入場曲に合わせ観客が大合唱するのがあり、観客数が多いからかテレビ越しにでもその盛り上がりの凄さが伝わってきます。今だとコーディ・ローデスやセス・ロリンズなどでしょうか。新日本プロレスに所属していた中邑真輔選手も入場の時合唱が起こります。観客参加の入場は観てて興奮します。
さらに、昔からのレスラーであるジョン・シナなどもまだ現役で頑張ってます。昔から知っているファンにとって懐かしい気持ちにさせてくれます。
日本人レスラーが活躍
先ほども書きましたが、新日本プロレスに所属していた中邑真輔選手が活躍してますが、それ以外にも活躍している日本人がいます。
特に女子プロレス選手が多いです。アスカ選手、イヨ・スカイ選手にこの前のCrown Jewelではカイリ選手も突然登場しWWEに復活しました。しかも、女子ではWWEのベルトも巻いてますし中心選手となって活躍しています。WWEのリングに上がるだけでも難しいのに、さらにベルト戦線で戦ったいるのは、会社にも評価されているのでしょう。日本だと女子プロの人気は男子に比べると低いかもしれませんが、WWEでは男子に匹敵する人気度です。
しかも、時たま日本語での応酬を現地で繰り広げられることもあります。観客たちは何を言っているのかわからないはずですが、表現の仕方でわかるのでしょうか、会場は大盛り上がりです。
日本人のレスラーが多く活躍しているので観てても親近感が湧き楽しめるのです。
まとめ
今回は、プロレス団体WWEの面白さについて書きました。コロナで一時期は大変だったと思いますが、見事に復活しコロナ以前より盛り上がってます。
株価も上がってますし市場からも評価されているのでしょう(買っておけば良かったと後悔してます。。)
選手達は、評価されないとあっという間に退団という流れという厳しい環境下ですので大変だとは思いますが、観てるこちらとしては常に真剣にやってますので、見応えあります。
今後も目を離す事ができません。
スリーグッドシングス
- 税理士会入会式及び研修会参加
- 部屋を整理できた
- お昼が美味しかった
-
旅先でのランニング
昨日まで静岡県の伊東に1泊2日で旅行に行きました。伊東温泉でゆっくりリラックスできました。同時に温泉近くでランニングをすることもでき、いつもと違う場所を走れました。
景色を楽しみながら
※早朝海岸線はとても綺麗でした。
通常は家の周りの走りやすそうな場所をぐるぐる走っていますが、普段とは違う所を走れると気分転換になるしテンションも上がります。
普段見られない景色を眺めながら走れるのは良いですね。自宅の近くには海がないので(海なし県です)海岸線を走れるのは嬉しかったです。しかも走った後は泊まってるホテルの温泉にも入れて最高な環境でした。ドリンクも無料で飲めましたので、冷たい飲み物も飲めました。普段と違う環境で走れるとモチベーションも上がりますね。
趣味を色々な場所で行う
趣味を旅先で行えるのは素直に楽しいです。やはり趣味を持っておくのは良いです。気分転換になりますし、没頭すると嫌なことを忘れることもできます。特にランニングは、荷物もシューズとウェアさえ最低限あれば好きな場所で走ることができます。荷物が少なくて済むのはありがたいです。今回は車での移動でしたので荷物はもともと多くても苦にはなりませんでしたが、電車での移動の際などは、荷物が少ない方が良いでしょう。そういった意味ではランニングは気軽さがありますね。
私の場合はたまたまランニングでしたが、それ以外も趣味でも旅先で行えるものありますね。例えば、伊東は海沿いでしたので釣りをしている人も多くいました。釣りが趣味の人にとっては最高の環境でしょう。ランニング以外にも趣味を見つけておきたいです。場所にこだわらない働き方
趣味だけではなく、いずれ仕事も好きな場所でできるようになったら、旅行と合わせて行えればと思います。環境が違う場所で仕事ができてたら楽しいと思います。今は同じ場所でずっと仕事してますから。在宅もほぼできませんし。同じ場所で仕事していると確かに話せるメンバーが近くにいて安心感はありますが、どこかつまらなさもあります。色々な環境下で仕事できれば張り合いも出ますし新しいアイデアも出てくるかもしれません。自由がきく分それだけ厳しいのでしょうが。。。でもその厳しさの中であっても好きな仕事をしていければ却ってストレスも減り健康的な生活ができるのではないでしょうか
まとめ
今回は場所にこだわらずどこでもできる環境について書きました。趣味のみならず仕事においても色々な場所で自由にできたらいいなぁと素直に思いました。そのためにはどうすれば良いのかは、、、頭の中ではわかってるのですが、行動に早く移さないといけません。。。
スリーグッドシングシス
- ポイ活ができた
- 吉野家の牛丼を久々に食べた
- 日本シリーズが面白かった
-
気にしても仕方ないこと
最近、毎日の株価の動きが激しくて特に下がった時には気が気でなくなってしまい、チェックをまめにしてしまう時があります。気にしても仕方が無いのですがついついやってしまいます。気になると他のことにも手がつかないし、失敗や間違いをしてしまうこともあるかもしれません。無駄な動きだし、良いことありません。
※食べ過ぎも気にしなくていいでしょうか。。。
気にしても仕方ないことは
これって株価以外にも同様のことがあります。例えばコニュニケーションでの相手の気持ち。相手に対し何か失礼なことをしたかなぁと気にしてしまうこと良くあります。特に職場や学校など身内以外の人に対してはどういう感情を持っているのか正確に把握するのは難しいでしょう。ただ、これって実際気にしてしまっても何も解決しません。ただ気にしすぎて消極的になってしまい、今以上にコミュニケーションが取れなくなってしまうとさらに関係が悪化してしまう可能性があります。あまり気にしすぎず、相手がどう思っているかなどの気にしても仕方ないことは考えない方が良いですね。
あとはスマホの着信。最近、会社関係の連絡は全て会社貸与のスマホに連絡が届くのですが、メールやチャット関係がひっきりなしに届きます。仕事中に着信を気にしてしまうと集中が切れてしまいます。また、休みの日に届いてしまうこともあり、こちらもチェックしてしまうと休みの気分が台無しになってしまいます。
視界に入れない
どうしても気になってしまう場合は、視界に入れないようにするしかないですね。コミュニケーションがうまくいかない人の場合は物理的に距離を置いたり、なるべく関連を持たないようにする、スマホの着信で嫌な気分になってしまう場合もスマホから物理的jに距離を置く、あるいは画面表示で着信が表示されないようにするなどして見えないようにすれば多少気にならなくなるかもしれません。冒頭に挙げた株価のチェックについてもパソコンやスマホで情報を見ないようにするしかないです。ニュースで株価下落の話が出ることも多いので、なるべくそういった情報は遮断する工夫も必要かもしれません。テレビでそういった話題になった時は席を離れ観ないとかですかね。
他の集中できることをやる
気にしてしまうと他のことに手がつかなくなってしまったして悪循環になってしまいますので、工夫する必要がありますね。そういう時は他に楽しことを見つけ少しでも忘れられる時間を作って精神の安定を図るしか無いと思います。例えば、私の場合はランニングなどが挙げられます。走っているときは気になることは忘れられます。他にもスポーツをやったり、料理、ゲームなど趣味がある方はそちらに集中することにより、気になっても仕方ないことを一時でも忘れることができるでしょう。
まとめ
今回は、気にしても仕方ないことについて書きました。株価の話からコミュニケーション関連のお話に重点が移ってしまい若干まとまりがつかなくなってしまいましたが、共通していることは自分の思い通りにはならないことは、いつまでも気にしていては他のことに手がつかなくなってしまい時間が勿体無いとうことです。悪循環にならないよう色々工夫して乗り越えていきたいものです。精神的にも健康でいられるようしていきましょう。
スリーグッドシングス
- 面白そうな本を買うことができた
- 温泉に行くことができた
- よく眠れた
-
肝血管腫の疑い
昨日人間ドックを受診してきました。半日がかりの検査でしっかりと体に悪いところがないか調べました。
以前から脂肪肝の診断受けていたので
以前より肝機能の数字が高めで脂肪肝の診断結果を常に受けていますが、今回は以下のことを継続して実施し、体調管理に努めてきました。この継続していたことがどう反映されるか楽しみにしてました。
注意していたこと
趣味のランニングの後暴飲暴食をしがちでした。ランニング後お腹が空いてしまうのは仕方ないですが、満腹になるまで食べ続けてしまいます。特に炭水化物。あとお菓子。そしてお酒。ランニングしてカロリーを消化してもそれ以上食べて、体に悪いものを食べてしまっていました。それをここ3ヶ月ほどではありますが、やめてました。お菓子は特に食べないよう気をつけてました。
結果
エコー検査で脂肪肝の診断は受けてしまいましたが、その原因となる数値であるASTやALTは標準範囲内に収まりました。また、コレステロールや中性脂肪などの数値も改善しました。今まで数値が悪かったので脂肪肝のままになってしまいましたが、肝臓の脂肪は遅れて良くなるとのことでしたので、現状の食生活を維持し、脂肪肝も改善するよう努めていきたいです。
一方別の要再検査項目が
今まで指摘されてなかったのですが、肝血管腫の疑いがあり再検査するようと指示がありました。肝血管腫って何?ってかなりビビりましたが、ググってみると基本は良性の腫瘍の1つのようです。ただし、稀に悪性の腫瘍の可能性もあるのでしっかり再検査しないといけないとのこと。3ヶ月後検査受けようと思ってます。まさか、そんな指摘を受けるとは思いませんでした。
まとめ
今回は人間ドックの結果について書きました。数値改善に喜んでいたら別の病名が発覚。再検査まで気になる3ヶ月になりそうです。
スリーグッドシングス
- お昼ご飯がおいしかった
- 週末の予定が立てられた
- 株価が持ち直した
-
10月振り返り(ランニング)
10月のランニング結果です。
月末最後追い込みかけてギリギリ200km走れました。200km走れたのは約3年ぶりでした。ここ最近は久々にしっかり走り込みできてます。この状態が暫く続くと良いのですが。10月よく走れた理由を考えてみました。
体調管理がしっかりできた
まずは、1ヶ月間体調管理がしっかりできました。流行しているコロナやインフルエンザに罹患しなかったことはもちろん、風邪もひきませんでした。毎日の体調を整えられたのが良かったです。無理な行動をしていなかったようです。あと、怪我もしませんでした。最近走りすぎると翌日膝下が痛くなることがあるのですが、今月はそれがありませんでした。痛くなりそうにもなったのですが、それ以上悪化しませんでした。どうやら痛くなりそうになった時は少しでも動いてたほうが良いみたいです(自己流ですが)
モチベーションが続いた
11月12日にハーフマラソンを走るという目標ができたからでしょうか、モチベーションが継続しました。やはり目標ができると気持ちも変わります。目標タイムも設定できましたし、月後半にはハーフマラソンの予行練習で20km走れました。目標がなかったら20kmも一度に走らなかったかもしれません。
3年間月間200km走れていなかったのは、目標とするレースがなかったことも要因かもしれませんね。実際ハーフマラソン走るのも久々です。この3年間はありませんでした。(フルマラソンは今年2月に走りましたが)12月以降もマラソン大会の参加が続きますので、暫くはモチベーション継続できそうです。ランニング中の楽しみができた
ランニング中は音楽を聴いたりしてますが、最近はまっているのがラジオ。お気に入りのラジオを聴きながら走ると単調な走りも飽きずにできます。もちろんがちで走るときは何も聴かずに集中して走りますが、練習の時は気晴らしにもなりますし好きなものを聴くとリラックスもできます。
まとめ
10月は200km走ることができました。11月以降もフル・ハーフともマラソン大会に参加するので継続して体調や怪我に注意して走っていきたいです。
それと、今回しっかり走り込みできた理由として掲げたところは、仕事でもいえるかもしれません。同じような理由があれば仕事も楽しめて頑張れるのでは無いでしょうか。
スリーグッドシングス
- 月間200km走れた
- iPhone12miniの下取りが32,800円で売れた
- お昼に食べたけんちんうどんが美味しかった